酒蔵が作る益子を代表する本格焼酎。清酒燦爛の副産物である酒粕と精米過程で生じる米粉とを原料に造られています。 雑味の少ない、米のうまみを存分に楽しめる、すっきりした味わいの焼酎です。その味は多くのお客様に支持されております。ラベルのロゴは金田石城氏によるもの。
くせがなく日本酒に似た味わいです。当蔵自慢の本格焼酎!この飲みやすさ一度飲んだらハマリます。益子のお酒(焼酎)として贈り物にもどうぞ。
容量 | 720ml | 販売価格 | ¥ 1,100 | 詳細 |
---|
くせがなく日本酒に似た味わいです。当蔵自慢の本格焼酎!この飲みやすさ一度飲んだらハマリます。益子のお酒(焼酎)として贈り物にもどうぞ。
容量 | 1.8ℓ | 販売価格 | ¥ 2,400 | 詳細 |
---|
栃木県産の酒造好適米「五百万石」を使用し、アルコール添加を一切行なわない純米吟醸 ...続きを表示
創業以来初めて醸した山廃純米酒。 山廃純米酒ならではのボリューム感のある旨み、 ...続きを表示
来る2018年9月12日(水)、「ホテル東日本宇都宮」の「料亭 万葉亭」にて ...続きを表示
おかげさまで本日発表がありました全国新酒鑑評会において 燦爛大吟醸が今年も金賞 ...続きを表示
平素より「(株)外池酒造店」をご愛顧いただきまして、 誠にありがとうございます ...続きを表示
平素より「(株)外池酒造店」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 ...続きを表示
本日10月20日(金) 15:40から放映される、テレビ東京「よじごじDays」 ...続きを表示
先日10月1日(日)に弊社にて行なわれました「軒下マルシェ」ですが 本当にたく ...続きを表示