会社名 | 株式会社外池酒造店(とのいけしゅぞうてん) | |
---|---|---|
代表者 | 外池 茂樹 | |
本社所在地 | 本社 観光部 醸造部 |
栃木県芳賀郡益子町大字塙333番地1 電話 0285-72-0001 Fax 0285-72-0003 E-mail info@tonoike.jp |
流通センター | 栃木県芳賀郡益子町大字塙346番地1 電話 0285-72-2121 Fax 0285-72-2122 E-mail ryu2@tonoike.jp |
|
東京事務所 | 東京都中央区日本橋本町3-1-6 永谷ビル410 電話&FAX:03-6225-2675 |
|
創立 | 昭和12年10月 | |
設立 | 昭和32年10月 | |
資本金 | 1,000万円 | |
従業員数 | 36名(パート含む) | |
事業概要 | 清酒・米焼酎醸造 リキュール・スピリッツ及びどぶろく(その他醸造酒)製造 全酒類の卸・小売り販売 観光酒造の運営 化粧品、医薬部外品の企画、卸売、販売 |
|
取り扱い商品 | 清酒、合成酒、ビール、発泡酒、雑酒、ウィスキー、ブランデー、スピリッツ、ワイン、甲類焼酎、乙類焼酎、味醂、リキュール、ノンアルコールビール、(全酒類)飲料水、各地名産品(お土産)売店用酒関連グッズ、化粧品 | |
取引銀行 | 足利銀行 益子支店 栃木銀行 益子支店 筑波銀行 真岡支店 商工中金 宇都宮支店 日本政策金融公庫 中小企業 宇都宮支店 三井住友銀行 小山支店 |
|
得意先 | 酒類(化粧品) | 栃木県内・茨城県内の主要酒販売店、道の駅、ホテル、ゴルフ場、結婚式場、レストラン、飲食店、スーパー、コンビニエンスストア、酒類商社 約400社 |
化粧品 | 化粧品専門商社、小売店、海外輸出商社 他 | |
酒類販売管理者標識 | ・販売場の名称:株式会社 外池酒造店 ・所在地:栃木県芳賀郡益子町塙333-1 ・酒類販売管理者の氏名:宮田 諭 ・酒類販売管理者研修受講年月日:平成28年11月22日 ・次回研修の受講期限:平成31年11月21日 ・研修実施団体名:栃木県小売酒販組合連合会 |
3月3日酒蔵祭り(軒下マルシェ)を開催します! 時間は10時~16時 内容は ...続きを表示
当蔵の売店は、年末年始は休まず営業致します!! 通常とは営業時間が異なりますの ...続きを表示
■2018年12月23日(日)冬の酒蔵祭りを開催■ 10:00~15:00 ...続きを表示
栃木県産の酒造好適米「五百万石」を使用し、アルコール添加を一切行なわない純米吟醸 ...続きを表示
創業以来初めて醸した山廃純米酒。 山廃純米酒ならではのボリューム感のある旨み、 ...続きを表示
グラスに入れて、それぞれのリズムで遊ぶ泡を見ながら飲むのも楽しいお酒。 酵母が ...続きを表示
飲みやすさ、口当たり、香りなどを考慮し、 燦爛の純米吟醸と純米酒をバランスよく ...続きを表示
11月14日(水) 「郷酒と酒肴を楽しむ会」を開催いたします! 弊蔵社長も ...続きを表示